skip to main
|
skip to sidebar
2008年2月29日金曜日
豊川稲荷
日本リンパマッサージ協会
二つめの門(山門)をくぐり妙厳寺法堂の脇を抜け、振り返ると二つ重なった鳥居の右には寺宝館がある。正面に向きを変えると本堂前のキツネが線香で煙たそうに鎮座していた。次に奥の院の方へ向かい、そのまた奥へ行く道すがらたくさんの幟を数えつつ進むと霊狐塚に着いた。周りには赤い布をかけたキツネの石像が無数にあった。2/24
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自然探訪
ブログ アーカイブ
▼
2008
(76)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
8月
(6)
►
7月
(6)
►
6月
(6)
►
5月
(3)
►
4月
(15)
►
3月
(15)
▼
2月
(9)
豊川稲荷
赤塚山公園ギョギョランド
赤塚山公園の遊具
赤塚山公園の花梅
八曽
渥美半島2
渥美半島1
百々ヶ峰から眺める山々
はままつフラワーパークの噴水
►
1月
(12)
►
2007
(120)
►
12月
(10)
►
11月
(13)
►
10月
(12)
►
9月
(7)
►
8月
(11)
►
7月
(16)
►
6月
(18)
►
5月
(10)
►
4月
(14)
►
3月
(8)
►
2月
(1)
自己紹介
レンズマン
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿